第1木曜日の定期幸座になりました『ピッツェリアファミーリャ』さんでの第2回目の幸座を開催しました。
参加者は第1回目に引き続いてのヒロシさんとスミカさん。
5回目のCherryさんがお友達のケイコさんを連れて参加してくださいました。
皆さんの回数に応じたお題と季節のお題〈サクラ〉を全員に描いてもらいました。
2回目のスミカさんは円相にチャレンジ。
「筆がまわっちゃうんですけど...。」とスミカさん。
筆の回し方がコツなのに、つかんでるじゃないですか!(*'▽')
ゆえに素敵な円相になりました(≧▽≦)
「ありがとう」「ありがとう 」〈サクラ〉も優しい女性らしく仕上がりました。
息子さんも「ママ、す~ごい」
ヒロシさんも円相から
男性らしく力強い円相です!
「ありがとう」「ありがとう 」もどっしりとした風格がある作品です。
〈サクラ〉はヒロシさんの優しさがにじみ出ていますね(^-^)
初めてのケイコさんはグルグル、逆書きから
筆のハラが使えるのでサクサク描いてくれます(≧▽≦)
「竹に心」はケイコさんの繊細で芯の強さが表れているようですね。
「楽しいから…」は「楽しい、笑ってる」と微笑んで描いてくれる姿にこちらも笑みがこぼれます^^
〈サクラ〉も素敵に仕上がりましたよ。
また、ひとり!まんぷく道場に期待の新人です‼
5回目のCherryは六地蔵2枚とサクラ
「絵は難しい~」と言っていましたが、とても上手くお地蔵様を収めてくれました。
サクラは、ちょっとグラデーションぽく仕上がて、さすが経験者という感じですね(^-^)v
皆さん「楽しい!」と笑顔になってくださるのが本当に嬉しいです(*^▽^*)
幸座のあとはファミーリャさんの美味しいピッツァランチをいただきながら歓談タイム(^^♪
今回も笑顔いっぱいの【己書まんぷく道場】は大成功でした!
次回の「ピッツェリアファミ-リャ幸座」は4月5日(木)10時からです。
皆様のお越しをお待ちしております。
0コメント