柏長生館高城整復院にてプライベート幸座

3月24日(土)

柏長生館高城整復院にて、ゆみさんの5回目のプライベート幸座を開催しました。

杉浦総師範の六地蔵のお題2つと季節の桜のお題2つに挑戦してもらいもらいました。

六地蔵はバランスが難しいと言いながらも集中して描いていくゆみさん。

桜のお題に「ピンクの絵具を使うだけで華やかな気分になる」と楽しそうなゆみさん。

4つとも素敵に仕上げてくださいました!

待合室の院長の己書コーナーで「笑」の文字を見て「やってみたい!」と己書を始めたゆみさん。

それだけに「笑」の字は、ゆみさんの味が出ていてすごく素敵です^^

ゆみさん、次回は8級認定です!

どんどん楽しんでくださいね(^-^)♪

己書まんぷく道場

千葉県柏市を拠点に夫婦で❝己書❞を広める活動をしている【己書まんぷく道場】のサイトです。 己書の読み方は「おのれしょ」と読みます。 書き方には簡単なコツはありますが、書き方や文字の書き順にとらわれることなく、自らが思うがまま、自由に筆を走らせ、自分の世界観を楽しく表現する新感覚の書、それが己書です。 自分なりの世界観を創り出す、あっという間の90分間を味わえるのが己書道場です。

0コメント

  • 1000 / 1000